第13回 みどりのまきば 9月
暑い夏休みでしたが、みなさんは元気に過ごせたでしょうか?
9月は、「えいがをみよう」を計画しています。「アイスもみんなで食べたいねー」という話も出てきたので、そちらも一緒にします。(トッピングのバナナやミカン缶なども、用意しておきます。)
そんなわけで、1時間ちょっとで終わる映画が家にあったかなぁ?と考え中です。
個人的には、昔から、夢のある映画を観るのが好きでした。タイムマシンの出てくる「バックトゥザ・フューチャー」、魔法使いのお話「メリーポピンズ」、「ハリーポッター」、大きなモクモクした雲を見たら想像してみる「天空の城ラピュタ」、他にもステキな映画は、たくさんありますね。
小学生や中学生が観て、心に残る映画ってなんだろう?そういうことを、最近、よく考えています。
それから、近いうちに、「音を楽しもう」の会をしてみたいなぁ、と考えています。、、、というのも、少し前のことですが、近所の子どもたちが、「パプリカ」という歌を大きな声で合唱していたのを耳にしたからです。「子どもの歌声って可愛いなぁ、素敵だなぁ」と、感じたのと、「歌うの好きなんだな」、と感じたからです。
集まるみんなで音楽できたらいいなぁ、なんて思っています。
(ただ、わたしが音楽を教えられる者では無いので、先生方とのお話が固まってからです。)
まずは、のんびりと「映画とアイス」です。「夏休みお疲れ様会」も兼ねて、お父さん、お母さんもご一緒にどうぞ^_^
0コメント